このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

植木の生産・卸売販売

徳島県神山町にて、自社農場(3.5ha)にて、植木の生産をおこなっております。主力の品種として、モミジ(イロハ、ヤマ、カワハラ) 、アオダモ(山採、自然樹形の畑物)、常緑ヤマボウシ、アオダモ(山採、自然樹形)、ツリバナマユミ、タイサンボク(リトルジェム、ケイパレス)、ニューサイラン、フェイジョア株立、清流の大株、ハクサンボク、ヤマコウバシなどを生産しています。また、主要品目他にも、多品目栽培をしており、クロモジ、シマトネリコ、ジュンベリー、スモークツリー、オリーブ、チャボヒバ、ドウダンツツジなど。その他、自然系の雑木を中心に時代に沿った樹種はもちろん、5年後10年後を見越した新たなものの提案ができるような樹種も生産しております。

名古屋に月2回出荷、配達と仕入れに、関東には不定期ですが出荷、配達と仕入れに行っております。また、週1回の九州便定期便など、全国の提携生産者と連携し、取扱いのない樹種でも、ご要望に応じて手配可能です。

ここに来れば植木が一通り揃う場所になれるよう努めてまいりますので、四国内造園業の皆様、全国の植木卸売の皆様、お気軽にご相談ください。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

主要生産樹種

常緑ヤマボウシ

モミジ
(各種)

ニューサイラン
(銅葉)

ニューサイラン
(斑入)

ドウダンツツジ
(自然樹形)

リトルジェム
ケイパレス

アオダモ
(山採、畑物)

ツリバナマユミ

ヤマコウバシ

チャボヒバ

オリーブ各種

アカマツ自然樹形

大株レモン

ハクサンボク

クロモジ

ドラセナ

フェイジョア株立
1.5〜3m前後

コンフューサ(清流)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

企業情報

会社名 株式会社白桃農園
創業 1969年(昭和44年)
法人設立 2022年(令和4年)8月1日
資本金 500万円
役員 代表取締役 白桃 薫
取締役   白桃 真知

従業員数
6名
住所 〒771-3310 
徳島県名西郡神山町神領字本上角173
電話番号 088-676-0283
事業概要 植木、農作物の生産、卸売
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

求人情報

白桃農園では、一緒に長く働いてくれる農場の生産スタッフ(正社員・アルバイト)と植木の生産を勉強したい研修生・インターンの募集をしております。仕事内容は、樹木の植え付け、剪定、除草、水やり、出荷作業などの作業が中心となります。出荷作業では、力仕事もありますが主には、主には軽作業が中心となります。なお、植木生産や農業生産、造園施工の経験がある方は優先しますが、未経験の方も歓迎いたします。
また、ご自分で植木の生産を将来やってみたい方の研修も受け入れております。
募集記事はこちら(外部リンク)
ご興味ある方は、ページ最下部のお問い合わせフォームからご連絡いただければと思います。

最近の記事

自社農場の植木、農産物、作業の状況をSNSにてお届けしております。

アクセス

車をご利用の方
羽田空港より:飛行機1時間+車で1時間
新大阪駅より:車で2時間40分

岡山駅より:車で2時間20分
徳島駅より:車で40分
※所要時間は交通状況により変動します
最寄りの高速道路IC
関西及び高松方面:高松自動車道 板野IC
愛媛方面:徳島自動車道 土成IC

弊社への、商品のお問い合わせ、ご相談、お見積の依頼、求人・研修などは下記のお問い合わせフォームよりお願いします。
なお、お問い合わせ内容によっては、回答にお時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。